トップページ > 飼料米への取組み
野矢商店は、減反等で使われなくなった田んぼを有効活用する飼料米生産の取り組みを始めました。「飼料用米の生産」→「配合飼料製造」←「飼料用米の生産管理」

飼料米をつくり、田んぼを守ります

お米は、他の作物に比べ収獲量が多く、毎年安定して生産することができます。豚や鶏などの飼料になる米を作って水田を有効に活用し、守っていくことが飼料米活用の取組みの目的でもあります。飼料用米を作ることで、生産調整で荒れる田んぼを守ります。

飼料米をつくり、食料自給率を上げます

お米は、日本の食糧自給率の向上のカギを握っていますが、食生活の多様化で、主食で食べるだけではなかなか消費は増えません。自給率が低い家畜のエサに着目し、飼料用米を作ることで、輸入に頼っていた飼料を国産の米にかえることができ、畜産の面からも日本の食料自給率を向上させることにつながります。